
毎日暑い日が続きますが甲寅会の皆様お元気ですか。今年5月の甲寅会総会及び懇親会には多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。総会は石﨑好洋君司会の元、窪田義夫君の開会の辞に始まり、小出武甲寅会会長の挨拶、議長守内真澄君の進行で石﨑君による庶務報告と柴内守男君の学内報告、永目誠吾君の会計報告、また大阪府甲寅会会長に久保公一君から新しく窪田君が就任しましたとの報告がありました。続いて議事に入り収支決算の承認が行われ次期開催地について小出君から説明がありました。
天満橋に新設された大阪歯科大学創立100周年記念館をメイン会場として、40周年の記念大会にするとのことでした。総会終了後集合写真、続いて懇親会となり谷口寿英君の司会の元、大阪歯科大学和歌山県同窓会副会長長守内君より歓迎の挨拶に続き、甲寅会会長小出君の挨拶、大阪歯科大学同窓会副会長生駒等先生のご挨拶につづき、田中君の乾杯の音頭で始まりました。明坂庄隆君が本年3月に朝日大学を無事定年退職したことが報告され、本人から感想や近況を話してもらいました。大学時代の思い出や近況、健康などの話題で和気あいあいのなか旧交を深めました。
石﨑君のヴァイオリンよもやま談義と題したおしゃべりと、すばらしい演奏につづき岡正利一君の音頭で学歌斉唱、楠井貴介君の閉会のことばで終了しました。
次回40周年甲寅会でお会い出来る日を楽しみにしています。
(沼田恵次 記)