瑠瑠会卒業25周年

瑠瑠会の卒業25周年を記念して、平成25年4月6日(土)午後5時から天満橋学舎14階・プラザ14にて講演・祝賀会を行いました。
講演では、卒業後大学に長く残り、研究や後輩達の指導をしてくれた同級生・大西祐一先生(口外2)、杉岡伸悟先生(歯科麻酔学)、山田裕先生(インプラント科)の3名の先生に行ってもらいました。時間は短かったものの、卒業後の25年間を各自がスライドを使いながら思い思いに話されました。最後に、大学を勇退された杉岡先生に瑠瑠会を代表して南(旧姓・大森)先生から花束の贈呈がありました。
講演終了後総会を行いました。会計報告を亀岡先生が行い、司会の吉田先生から会長選の話があり、引き続き私がさせて頂く事になりました。
そして、祝賀会に場所を移動し、再任された私が挨拶を行いました。
その後、乾杯の発声を同級生の山本教授が行い、祝賀ムードに包まれ、和気藹々と懐かしく懇親を行いました。
また、悪天候で飛行機が遅れた、熊本の秋山先生も2次会から出席されました。
今後は、30周年やプレ30周年に向けて瑠瑠会の同窓会を開催する予定で御座います。皆様の御参加の程、宜しくお願い致します。
(阪田昌英 記)