新部長 有歯補綴咬合学講座 主任教授 田中昌博教授 就任

平成23年4月9日(土)午後4時より、大阪歯科大学天満橋学舎14Fプラザフォーティーンにて平成23年度日本拳法部OB総会が開催され、多数のOB会の先生方が出席されました。

門川雅人幹事(大44)司会進行のもと、栗原朗副会長(大30)の開会の辞に続き、堀内康夫会長(大23)より前部長上田雅俊先生(大17)の紹介と感謝のご挨拶があり、新部長 田中昌博先生(大26)の就任の紹介があると、現役学生の生活面や学業のサポートと日本拳法部のますますの発展に協力と支援をお願いしますと挨拶がありました。

続いて、新部長 田中昌博先生より、日本拳法部と上田前部長への謝辞があり、補綴第二講座時代には前々部長 玉置敏夫先生(大5)にいろいろとお世話になり、今年卒業された初の女性OGの越智由美子先生(大59)のお父様とは同窓で、現在同じ講座には、土佐淳一先生(大28)が在籍しておられ、身近に日本拳法部の存在があり、今後、歴史ある日本拳法部のますますの発展に協力し、学生の指導にあたりたいと挨拶されました。

その後、服部哲也監督(大48)より日本拳法部の報告、香西宏敏先生(大40)より歯学体育連盟報告、土本道明先生(大50)より社会人連盟の報告、服部哲也監督より国家試験合格の報告がありました。

続いて、長谷川貴彦会計(大40)より会計報告があり、収支・予算案についての議案は承認されました。

百間谷光基副会長(大30)の閉会の辞をもって総会は無事に終了致しました。その後、懇親会に入り新部長田中昌博先生(大26)を中心に年配のOBの先生方から新人OBの先生までが相互に親睦を深め、自己紹介、現在のOB会の近況、思い出話などで花が咲き和気藹々と楽しい時間を過ごすことができました。

今後とも、日本拳法部OB会へのご協力・ご支援の程よろしくお願い致します。

(大39回 山田直樹 記)