平成25年度一黎会総会報告

平成25年度総会は10月14日大歯大14階のプラザフォーティーンにて正午より開催。出席は掲載写真右より、上田、有地、吉井、門奈、藤井、古田、山田、押鐘の8名で、簡単な年間の経過報告と今後の予定について代表幹事の有地より説明があり、その後会食、歓談し2時過ぎ散会。総会案内に返信のあったのは下記の21通で敬
称略で原文のまま転載します。

伊藤多右衛門:欠席 不要
平素は大変お世話になりまして有難うございます。病院に入院しております。皆様によろしくお伝えください。

岩橋成泰:欠席 不要
いつもお世話になります。病気(copd) により在宅で療養中ですので欠席させていただきます。出席の皆様によろしく。

上田 豊久:出席  要 
去る8月に両眼白内障手術を受け良く見える様になり、少しだけ仕事をしています。いつもお世話になります。

大谷歓男:欠席 不要
進行性核上性麻痺にて療養中です。

岡村 昭幸:欠席 要
出席したいと思いますが体調不良のため欠席させていただきます。

押鐘 裕:出席 要
90歳を越え年相応の物忘れと、足腰が少し弱りましたが、元気に過ごしております。

重内 宏敏:欠席
私もやっばり各関節を痛め運動不足を少しも柔げようと歩行したり、スポーツジムへ行ったりしましたが、10日前転倒して頭に7針も縫合しました。このままではその日迄に大阪へははとても…、皆様によろしく。

瀧井 燈夫:欠席
とりあえず要とさせて頂きます。いつも御丁寧にお通知を戴き感謝致して居ます。昨年末、左脚靭帯を損傷し目下療養に専念しております。諸兄によろしくお伝えください。

武田正視: 先日は電話有難う御座いました。クラス会ではお世話になっております。もう一年近くなるのですね。例年にない暑さにかなり参っています。6月末国際ロータリーの大会でポルトガルとスペインに行きました。連日37.5度前後でしたがあまり暑苦しいという感じはなかったです。10月の会は今のところ予定がはっきりしませんので9月中にお返事致します。

寺村 千秋:欠席 要
今年の初めに体調を壊しました。現在は仕事を少しずつ始めていますが今回は残念ですが欠席いたします。又案内をください。

西原 盈実:欠席 要
今年の夏は異常に暑く10日が近いのに30度を超える日が続いています。私も少し夏バテですが何とか生きています。有地先生のお元気と会運営の熱意にはただ頭が下がります。今後も御身体に気をつけられ頑張ってください。

濱田 : 関節が少し悪いですが元気に過ごして居ます。所要のため欠席させていただきます。

藤井 辨次:出席 要
昨年10月手術を経験し漸く一年が経ちました。60周年で皆様にお会いできることを楽しみにしています。

古田 光行:出席

細見 義一:欠席させて頂きます 不要です
父は身体的に足腰も弱り長く歩くことができません。食欲等はありこの暑さの中でもしっかり食事はしてくれるのですが、認知症の方が進んでおります。今までありがとうございました。

三谷博:欠席 要
昨年8月胃潰 、12月右眼底出血の手術・昨今漸く落ち着いて居ます。それを機に仕事の方は息子に譲って隠居しています。体調は良好ではありませんが何とか一日一日を送り迎えしております。いつも丁重なる案内を戴き有難うございます。出席の皆様によろしく。御自愛の程祈って居ります。

門奈丈石:出席 要
肉腫の手術後一年を無事経過し年並みの働きながら午前中は診療しています。

山田 旺:出席 要
一黎会の御世話をして頂いている有地君に有難く謝意を表したいと思います。卒業60年の記念すべき総会に感謝しながら是非出席致したい。

山村 満:欠席 要
有地先生いつも幹事ご苦労様です。私は30年来の糖尿病と大腸癌の自宅療養の毎日です。自分の足で歩いて何でも出来るので不自由はないのですが遠くへは出られません。従って欠席ですが皆様の様子が知りたいので連絡は要にして下さい。

山本 直哉:欠席
足の不自由以外は元気です。皆様の御平安を祈ります。御連絡深謝。なお私・有地は頭の方は内外共に薄くなりましたが、おかげ様で体の方は血圧血糖値その他も概ね正常値で至極元気に過ごして居ます。平成25年12月29日、伊藤多右衛門君が、又同31日、岡村昭幸君が逝去されました。謹んで両君の御冥福をお祈り致します。

(有地正記)