
今年の庚申会の総会・懇親会は、平成26年10月25日(土)午後6時から、心斎橋の「西や」にて開催いたしました。総会は、生野君の司会の元、都合により出席できなかった永谷会長の代行で覚道君の挨拶で始まり、角田君の会務報告及び慶弔の報告があり、米谷君の学内報告、西藤君の会計報告がありました。協議事項は来年も総会を行うことで決定されました。数ある同窓会のなかで毎年欠かさず真面目に同窓会を開催しているクラスは2組だけだそうです。
懇親会では乾杯の発声を、小児歯科学講座の主任教授の同窓の有田教授が行いました。当日、牧野での体育祭に参加されてきた帰りで、学生時代を通じて本日、なんと!初めての参加だったという挨拶がありました。途中、お忙しい公務の中、全国同窓会の生駒会長、恩田専務が御臨席いただき、ご挨拶を頂戴した後、最後まで、庚申会会員とご歓談して頂きました。今年の参加人数は40名で、和気あいあいのなか、楽しいひと時を過ごしました。
(大塚俊裕記)