平成25年度OB総会の報告

去る6月8日(土)午後4時より、大阪歯科大学天満学舎14F 「プラザ・フォーティーン」において平成25年度日本拳法部OB総会が開催されました。年輩のOBの先生の方々から、卒業して日の浅いOBの先生まで、遠方からも多数の先生に出席していただきました。片岡宏之副会長(大30) による開会の辞に続き、上田雅俊先生(大16)が議長に、選出されました。次に堀内康夫会長(大23)が、現役学生に対して、拳法と学業の両立を叱咤激励されました。続いて、日本拳法部監督、服部哲也先生(大48) より、平成24年度日本拳法部の活動報告及び会計報告、平成25年度2名の新入部員(歯学部学生1名、技工士学校学生1名) 入部についての報告があった。

荒木直樹先生(大50)より、平成24年6月17日に開催された、全日本拳法社会人個人選手権大会において、足立淳先生(大56)が第3位入賞を果たしたことが報告されました。出席された諸先生方から、足立淳先生へ暖かい拍手が贈られました。加納晴彦先生(大10)より、OB会員の入院等の際にOB会から見舞金や、代診として他のOB会員が相互に助け合えるような仕組み作りを検討していくことが提案され、執行部に一任された。栗原朗副会長(大30)による閉会の辞をもって、平成25年度OB総会は無事終了いたしました。続いて、懇親会へと入り、出席された先生方が旧交を温めあい、親睦を深めました。また懇親会中に、現役部員より、新入部員2名の紹介、現役部員の自己紹介がおこなわれ、今後の活動への抱負と決意を表明した。

平成25年8月3日・4日、東京武道館にて開催された平成25年度歯学体 日本拳法部門において、大阪歯科大学 日本拳法部は、第4位の成績をおさめました。平成26年度歯学体 日本拳法部門が、大阪歯科大学を主管として開催されます。その会場には、大阪府立体育館が決定いたしました。日本拳法部OB会としましては、全力を持ってこれをサポートしていきたいと考えております。OBの諸先生方の御指導、御支援の程よろしくお願いいたします。

(大51回 佐治晋平記)