平成27年8月29日(土)、太閤園にてアイスホッケー部創部60周年記念式典、祝賀会がご来賓OB、現役学生を含め約120名の出席をいただきとりおこなわれました。梅本匡相談役(大30)の開式の辞の後、近藤篤会長(大35) により式辞が読み上げられました。来賓を代表して大阪歯科大学理事長・学長の川添堯彬先生、大阪歯科大学同窓会会長の生駒等先生よりご祝辞いただきました。その後OB会員表彰として元OB会会長、古川潔先生(大12)をはじめ井東克孝先生(大13)、岸井執先生(大13)後藤進先生(大13) 中井洋先生(大14) に感謝状、記念品が贈呈され会場より多大な拍手に包まれ、閉式となりました。写真撮影の後、祝賀会に移りました。松井敬二OB会副会長 (大34) の開宴の辞の後、我が部の部長をしていただいています生化学講座主任教授、池尾隆先生の乾杯のご発生で祝賀会開始となりました。途中、我が部の創設、発展に尽力されました増田亨先生(大4) 緒方満先生(大10) にお言葉をいただき、またスライドショーにて部の歴史が放映されました。現役部員の紹介、記念品贈呈と続き体育会の学歌斉唱。最後にOB会副会長柳田昌宏先生(大36) の閉宴の辞にて無事終了となりました。久しぶりにOBの先輩、後輩に出会われた先生も多数おられ、楽しんでいただけた様子でした。苦楽を共にした仲間に時間が経ってもこういった機会で出会えるのは部活動は本当によいものだと思えました。

尚、末筆ではございますが、お忙しいなかご出席賜りました川添先生、生駒先生、体育会各部活のOB会のご代表者様誠にありがとうございました。又、実行委員の先生方、御協力ありがとうございました。

(大44回 下地常登 記)