平成27年度OB総会の報告

去る平成27年6月13日(土)午後4時より、大阪歯科大学天満橋学舎14F 「プラザ14」において平成27年度日本拳法部OB総会が開催されました。年輩のOBの先生の方々から、卒業して日の浅いOBの先生まで、多くの先生に出席していただきました。片岡宏之副会長(大30) による開会の辞に続き、上田雅俊先生(大16) が議長に、選出されました。次に堀内康夫会長(大23) より会長挨拶を行いました。その中で、新入部員の確保が、日本拳法部の喫緊の課題であることが強調され、学生、OBともに、新入部員の勧誘に尽力するようにと、伝えられました。
次に、九州よりご参加いただきました村上義和先生(大4)に一言ご挨拶をいただき、さらに現役部員に対して、「まずは自分の体を鍛えよ。」と激励のお言葉をいただきました。続いて報告に移り、日本拳法部監督、服部哲也先生(大48)より、平成26年度日本拳法部の活動報告(歯学体・第4位)及び会計報告、並びに濱田裕之先生(大53) への監督交代が発表され、新監督 濱田裕之先生より、今後の選手指導への抱負が述べられました。舟木崇先生(大43)が、第四十六回全日本歯科学生総合体育大会 日本拳法部門の報告をされました。佐治晋平先生(大51)より、平成26年10月19日に開催された、全日本拳法社会人選手権大会にと、平成27年4月19日に第一回に西日本・
日本拳法社会人選手権大会において、拳歯会が出場したことが報告されました。
次に議案に移り、磯田剛志先生(大42)が、平成26年度の会計収支決算を説明し、監事服部栄一先生(大24)より会計監査報告され、全員賛成にて可決承認された。つづいて平成27年度会計予算案が説明され、全員賛成にて可決承認された。最後に栗原朗副会長(大30)による閉会の辞をもって、平成27年度OB総会は無事終了いたしました。続いて、OB懇親会と新入生歓迎コンパが開催され、出席された先生方が旧交を温めあい、親睦を深めました。また懇親会中に、新入部員 堀正樹君(1年)の紹介、および現役部員、男子9名、女子2名の自己紹介がおこなわれ、今後の活動への抱負と今年度歯学体への決意を表明した。
(大51回 佐治晋平 記)